■藤沢市湘南台文化センター こども館

 

横浜地区のミュージアム
川崎地区のミュージアム
三浦地区のミュージアム
湘南地区のミュージアム
西湘地区のミュージアム
県央地区のミュージアム
りんく
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

藤沢市湘南台文化センターこども館 日本大学生物資源科学部博物館 藤沢市教育委員会生涯学習部生涯学習課 博物館準備担当 新江ノ島水族館 江島神社奉安殿 茅ヶ崎市美術館
茅ケ崎市文化資料館 水道記念館 平塚市博物館 平塚市美術館 大磯町郷土資料館 三之宮郷土博物館
秦野市立桜土手古墳展示館 神奈川県立秦野ビジターセンター 遊行寺宝物館      
湘南地区の博物館園

宇宙へのロマンと未来への夢をはぐくむ”こども館”

藤沢市湘南台文化センター こども館


 

 

■所在地 〒252-0804
藤沢市湘南台1丁目8番地
   
■電 話 0466-45-1500

 

 


■開館時間 午前9時から午後5時 まで(入館は4時30分まで)

■休館日 毎月曜日(月曜日が祝日と重なった場合は翌日)、祝日の翌日、12月28日・翌年1月4日
そのほか展示ホール入れ替えの時など臨時休館する場合があります。
* 宇宙劇場は番組入れ替え、保守点検などのため、こども館が開館している日でもお休みのときがあります。

■交 通 小田急江ノ島線、相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄線(ブルーライン)
湘南台駅 G出口から徒歩3分

■観覧料 展示ホールと宇宙劇場、それぞれチケットが別です。
展示ホール おとな300円 こども100円
* 未就学児は無料ですが、未就学児だけの利用はできません。必ずおとなと一緒にご利用ください。
宇宙劇場  おとな500円 こども200円
* こども料金は中学生以下です。未就学児でも席を占用する場合にはこども料金になります。

■ホームページ http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/

館園だより

 展示ホールでは、ただ並んでいるものを見て歩いてまわるだけではなく、実際に手で触れたり、音をだしたり積極的に参加することによって理解できるようになっています。また、宇宙劇場は2009年7月にリニューアルオープンし1000万個の星が投影できるプラネタリウムになりました。


 

 

 

ページトップへ


Copyright 神奈川県博物館協会 All Rights Reserved